■ 北から南まで見所は盛り沢山
文化遺産、自然遺産などのユネスコ登録の世界遺産をはじめ、
食文化やショッピングまで観光旅行には申し分なし。
【送料無料】地球の歩き方 ベトナム(D 21(2010~2011年)
◆ ベトナム雑貨やベトナム料理は日本人にも親しみやすい
|
|
■ ベトナムの世界遺産
ベトナムでは4件の文化遺産と2件の自然遺産、 計6件がユネスコの世界遺産に登録。
・ハロン湾 Ha Long Bay
海に侵食された無数の岩が林立するハロン湾は、 ベトナム隋一の景勝地で、
1994年ユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録。
・フォンニャーケバン国立公園 Phong Nha-Ke Bang National Park
フエの北約200kmに位置し、ラオス国境まで続く広大な国立公園。
2003年にユネスコの世界遺産(自然遺産) に登録。
・ミーソン聖域 My Son Sanctuary
2世紀~15世紀にかけてベトナム中部に栄えたチャンパ王国の跡地で、
1999年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
・古都ホイアン Hoi An Ancient Town
古い木造家屋群が 建ち並び、旧市街全体を1999年に「ホイアンの古い町並み」として
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。
・フエの建造物群 Complex of Hue Monuments
ベトナム最後の王朝、グエン朝の国都跡。 これらの建造物には、 歴史的・芸術的にも
価値があるとして、 旧市街のグエン朝王宮、フオン川沿いの寺院や帝陵などが
1993年ユネスコの世界遺産(文化遺産)にベトナムで初めて登録
・胡朝の城塞 Citadel of Ho Dynasty
ベトナム北部のタインホア省で発掘された胡朝時代に建てられた遺跡群。
2011年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録
時期によっては20ドルを超えるホテルが出てくることもあるかもしれませんし、
かつてキャンペーンで20ドル未満になっているホテルも含まれます。
予約の際はご確認ください。