■ ミラドーマンションにあるゲス トハウス
チョンキンマンションの横にある似たような建物です。
ホテルの勧誘などいなく、雰囲気はミラドーの方が良いイメージ。
サービスアパート的な部屋が多い様子でローカルの香港人も住んでいるので、
生活の様子など垣間見ることができたりします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 1泊のみなら文句なし
チョンキンマンションには泊まっていたので、今回はミラドーマンションに宿泊。
建物の入口を入り、10mくらい進んだ右手にエレベーターがあります。
偶数階、奇数階と分かれ、確か右の列が奇数、左が偶数。レセプションは13階。
人の少ない方に乗って14階から降りたりしても良いかもしれません。
レセプション横のPCで自分の名前などを打ち込みます。
現金かクレジットカードでキーデポジット300HKD支払い(2014年1月現在)。
チェックアウトが早い時間だったので、カードで。
部屋にあった案内では30日後にカードで払ったデポジットが戻るようなことが
書かれてますが、2週間経って請求がきてないので、大丈夫のようです。
口コミで見ましたが、沢山のオーナーが部屋を提供して、その窓口が
USAホステルになってる感じらしく、多くの階に部屋があるだけでなく、
チョンキンマンションにまであるらしい。
この時の部屋は16階。シングルで予約してたのに4人部屋になりラッキー。
吹き抜けには洗濯物が沢山干されてました。
電源は香港のタイプなので、アダプターが必要です。
室内でのwifiはかなり快適でした。
ホットシャワーの利用可能時間は朝7時~12時と夜7時から12時まで。
使ってるとどんどんお湯の温度が低くなってきます。
チェックアウトは11時。レセプションが開くのは朝9時。
出発が朝早い場合、キーを部屋に置いて、鍵をかけて出ます。忘れ物に注意!
エレベーターは朝6時から夜10時までなので、6時前出発だと階段に…。
屋上が17階で、階段で上がることができます。
夜景も少し見ることができます。
レセプションの女性スタッフはテキパキとしていて、
説明もわかりやすく良い印象でした。
デイユースの料金を聞くと、部屋のタイプは関係なく、
18時まで200HKDと言われました。
USAホステルの料金・詳細を
『ミラドーマンション(美麗都大厦)の地図と正面入口』
大きな地図で見る